あなたがいましている白髪染めは大丈夫ですか

こんにちは!浜田さやこです。
今日もブログをご覧になって頂きありがとうございます(*^^*)
このブログは美容師歴26年のキャリアから、女性のあらゆる髪の悩みにお応えしたくて発信しています
さて、先日ご来店の40代のM様のお話し。
 
初めて来店頂いたときは、とても髪が傷んでいるのとずっとしている通常の白髪染めが後々ヒリヒリ感が残るのが気になってるというご相談。
 
 
肌に一切負担のかからない弱酸性の美容液カラーをおすすめして1年染めた後。
 
 
「正直、最初髪の傷みを取るって意味がわからなかったけど、痛みの全くない髪になって、やっと意味がわかった〜」と。
髪が傷んでいるって中々、実感されていない方が現状です!
簡単に説明するとお客様で全くカラーやパーマもせず半年に1回カットだけで来られる30代のT様↓
薬剤で傷めていないけれど、毛先は長くなりすぎて栄養が行き届いてない色合いに。
バッサリ切っただけでツヤツヤ☆
傷んでいない髪はリンスやトリートメント剤いらず
↑T様のように若くて白髪がない方はカットだけで、良いですが、白髪染め必須の大人世代は染めないわけにはいきません(-_-;)
↑髪の毛1本1本が上のように海苔巻きに似た作りをしているんですよ〜1本の棒ではなくて中にちゃんと別々の作りがあるんです!
髪が傷むというのは↑海苔に穴を開けて中のご飯や具材が出てきだすということです!
特に繰り返しダメージを受けた毛先は海苔もご飯もバラバラ状態
 
1度、薬剤で傷んでしまった髪は2度と元の健康な髪の状態に戻ることは絶対にありません
 
だからこそ、髪を傷めないように、染める薬剤も美容師任せでなく、自分で調べて選んでくださいね〜
私がしている100%傷めない白髪染めにご興味あられる方はこちらから↓
では、また次の機会に⭐

 

 浜田さやこのインスタグラムはこちらから↓

↓こちらの無料メール講座にご登録の方だけに

プレゼントをご用意しています♪

「お顔のリンパマッサージ&弱酸性シャンプー

リンスのセットのミニボトル」