· 

全く傷んでいないサラッツヤの髪の世界へ

こんにちは!髪心美容室の浜田さやこです。
ゴールデンウィークは後半やっと良い天気そうですね(^^)
皆様良い休暇を過ごせていますように☆
さてさて、白髪染めをされている方なら気になる髪の傷みパサツキ(T_T)
ところで、髪が傷んでいるとはどおいう状態でしょうか。
髪の毛一本一本が上の、のり巻きのような作りになっているのはご存知でしょうか。
 
薬剤、紫外線等で傷めると、海苔に穴があいて、中の具材が出てきてしまう状態になっちゃいます!
↑こちらは髪の毛の表面だけ見た図。
右側がキューティクルのウロコが裂けてしまって紫外線や湿度の影響がモロに受けてしまうのが目に見えてわかります(ToT)
いつも左の状態であることが好ましいですよね。
ところが通常のカラー剤では、1度の施術でキューティクルに穴が開いてしまい、カラーが繰り返された毛先においては上の右図のような状態。
1度傷めた髪は2度と健康な状態には戻りません!
 
だからこそ傷めないことが大切になるんです!
10年以上傷めない白髪染めを続けていらっしゃるお客様方↓
↑皆、白髪の多い方で、毎月染めていらっしゃいますがリンスやトリートメントなしでサラッツヤ☆
ご興味あられる方はこちらから↓
では、また次の機会に⭐

 

 浜田さやこのインスタグラムはこちらから↓

↓こちらの無料メール講座にご登録の方だけに

プレゼントをご用意しています♪

「お顔のリンパマッサージ&弱酸性シャンプー

リンスのセットのミニボトル」