こんにちは!浜田さやこです。
ようやく春が来たと思えど、気候の移りは早いもの(TдT)
特にくせ毛の皆様は要警戒!
5月に入ると湿度の高〜い梅雨の前触れのような気候がやってきますよね(T_T)
元々、全く営業をかけない私ですらお客様に早めにストレートパーマをオススメしています(いつもされている方にだけですが)
それはさておき、とにかく、私は髪を傷めるのが大嫌い!へ?美容師でしょ?髪を傷めて補修するのが仕事では?
いえいえ、もう何十年も髪を傷めない美容室を営んでおります(~_~;)(ドヤ顔)
傷めないって謳い文句だけで、実際には少しくらい傷むのでしょ?!
いいえ、いいえ!100%傷めない!
なので、黒い髪を明るくする、オシャレ染めはお断りさせて頂いています。
髪を傷める薬剤は一切取り扱いなし!
オープン当初は、薬剤の卸しやさんの営業の方が、「アルカリカラー(一般に流通していてストックしているのが当たり前の薬剤)を入れないでやっていけるなんてすごいですねぇパチパチ」って、鼻で笑って去っていきました(ー_ー;)
でも15年経った今は、たくさんのお客様に「もっと早く知りたかったぁ」と傷んでいない髪ざわりの心地よさを喜んでいただいています♡
基本的に私の取り扱うパーマは、頭皮の毛穴の詰まりを大掃除して、きれいにして、弱酸性パワーでお顔を引き上げる液体を、頭皮にしっかり塗布して、ロッドを巻き付けたり、アイロンでストレートに伸ばしたりします。
エステしながらパーマをあてる
興味のあられる方はこちらから↓
https://sayako-hamada.jimdofree.com/
どうせお金をかけて、染めたり、パーマをあてたりするなら、傷めないほうがよい!1度傷めると、どんどん、傷みがひどくなる一方です。
どうせお金をかけて、染めたり、パーマをあてたりするなら、傷めないほうがよい!1度傷めると、どんどん、傷みがひどくなる一方です。
70歳過ぎてもリンスやトリートメント剤なしでサラッツヤのお客様方↓
浜田さやこのインスタグラムはこちらから↓
↓こちらの無料メール講座にご登録の方だけに
プレゼントをご用意しています♪
「お顔のリンパマッサージ&弱酸性シャンプー
リンスのセットのミニボトル」
コメントをお書きください