こんにちは!浜田さやこです。
長〜いコロナ禍での自粛期間で外出をするのが、面倒になっちゃった〜というお声を時々、耳にします。
私達のお母様くらいの年代になると、白髪染めを、やめちゃった〜という方も。
白髪染めって、いくつくらいまで頑張るものでしょうか
毎回、毛染めに追われている方なら誰もがふと考える瞬間があるのではないでしょうか
そもそも、やめようと思うのは毛染めに「髪を傷めてしまう」「染める手間が面倒」というようなデメリットを感じるからでは。
染めるたびにツヤとハリが出て、リンスやトリートメントなしでサラッツヤになる!
そんな白髪染めならずっと続けたくないでしょうか
↑15年以上傷めずどんどんきれいになる白髪染めをされているY様は60代とは思えないハリとツヤで、クセが強い髪質なのになんのその!リンスやトリートメント剤ナシでサラッツヤ☆
↑70代のN様は10年前来られた当初はフロントが薄くなってウィッグがかかせないと、髪もバサバサしてまとまらないと嘆いていらっしゃいましたが、今ではウイッグいらず、リンスやトリートメント剤ナシでサラッツヤ☆
多くのお客様が傷めない白髪染めをされてから本当にストレスフリーの美髪ライフを歳を重ねるほどに楽しんでいらっしゃいます♡
ご興味あられる方は↓
浜田さやこのインスタグラムはこちらから↓
↓こちらの無料メール講座にご登録の方だけに
プレゼントをご用意しています♪
「お顔のリンパマッサージ&弱酸性シャンプー
リンスのセットのミニボトル」
コメントをお書きください