こんにちは!浜田さやこです。
初春の頃、皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、電車通勤の日は、色々、様々な女性のオシャレに目がついて良い刺激になります(^^)
決して凝視していませんので(^_^;)
今回は「爪」
今は、本当に少し前と全く違い、ネイルサロンで爪のケアをされている方が老若男女問わず、普通になってきていますよね。
ところで、爪のケアは特別のように感じても、爪と髪が全く同じケラチンたんぱく質というカテゴリーに属してるのはご存知でしょうか?
爪イコール体の一部!って実感するけど髪イコール体の一部!とは中々、実感できないんですよね〜
頭皮と髪の密接度合いを上から覗き込めればIイメージできるんですけれど。
も少し近づけると↓
髪も爪も皮膚が角化して変形したもので元々体の一部なのです。爪も髪も切っても痛くないですよね〜
でも深爪とか髪も根本引っ張ると痛いですよね(TдT)
ところが爪にたくさん小さな穴を開けて色を入れますね〜って言われるとどうですか?
は〜っ?!ですよね〜
でも、皆、髪には当たり前に、強い薬剤でキューティクルに小さな穴をあけて色を入れたりウェーブをつけたり伸ばしたり
私が、傷めないでとどうしても強くお伝えするのは、髪も爪と同じように扱わないと健康に間接的に害を及ぼしかねないと考えるからです。
10年先20年先もあなたが今より美しくなって行ってもらうために♡
では、またの機会に⭐
浜田さやこのインスタグラムはこちらから↓
↓こちらの無料メール講座にご登録の方だけに
プレゼントをご用意しています♪
「お顔のリンパマッサージ&弱酸性シャンプー
リンスのセットのミニボトル」
コメントをお書きください