こんにちは!浜田さやこです。
先日、あるお客様からお嬢様が趣味でライヴで歌ってるんで〜って、インスタのアカウントを教えて頂いたので早速聴いてみると、とっても魅力的な歌声で何かに特化してるってカッコイイですね!
応援します☆
さて、そのお嬢様を教えてくださった母のf様も15年近く私が弱酸性カラーとカットをさせて頂いていて27歳のお嬢様には髪質負けてないのではと(私の自負!!)
15年前は髪が傷みきってクシ通り悪かったのが嘘のように今はリンストリートメントいらず!
そもそも、皆様はリンスやトリートメント剤は髪が傷んでいるからこそ、必要であり、傷めていない髪には無用なものだと認識はあられるでしょうか?
私のお店に長く通われているお客様はリンスやトリートメント剤は一切いらないのですが、季節が乾燥していて髪質により少し乾燥してるかなというときにだけ
洗い流さないトリートメントや洗い流さないオイル
スクワランオイルスプレーなどをオススメするときがあります。
いわゆる乾かした後につけるタイプのトリートメント剤ですね。
基本、私は一切、商品を売らないのですが、聞かれたり必要と感じる方だけはお伝えしていますm(__)m
1度アルカリのカラーやパーマで傷めた部分は永遠に健康な状態には戻らないので切ってなくなるまで髪の傷みは取りきれません。
根本から毛先まで全く傷んでいないリンスやトリートメント剤が全くいらない髪質を目指してみたくはないでしょうか?
では、また次の機会に⭐
浜田さやこのインスタグラムはこちらから↓
↓こちらの無料メール講座にご登録の方だけに
プレゼントをご用意しています♪
「お顔のリンパマッサージ&弱酸性シャンプー
リンスのセットのミニボトル」