こんにちは!浜田さやこです。
先日、同年代のお客様から「最近、朝起きたときの枕の匂いがとても気になるんです!頭皮が臭くなってるのでは?」
この方は1ヶ月に1度、私のお店で頭皮ケアと傷めない白髪染めを施術させて頂いているので、髪も傷んでいないし、マイクスコープで頭皮の状態をいつ見させて頂いても、とても詰まりなくおキレイなんてす!
いつも綺麗な頭皮の状態を保つと、ほんの少しの毛穴の詰まりに敏感に反応されるのは、私の取り扱う弱酸性美容法を長く施術させて頂いていますお客様の特長でもあります。
では、頭皮ケアをされていない方はどうなのでしょう
初めてご来店頂くお客様の中にも、とても綺麗な頭皮の状態のお客様もいらっしゃいます。
頭皮の詰まりが当たり前になると、詰まっていることにすら気づけずに、そのため髪の手入れが上手くいかない!ということも。
頭皮の詰まりがわかる1つの要因として、頭皮の匂いもその1つです!
匂いを香りでごまかしてしまうと、自分の頭皮が詰まっているのかいないのか
わからなければ何の対処もできず、抜け毛や薄毛の原因を作っていく可能性もあります(TдT)
匂いを悪者にせず、健康のバローメーターとして味方につけてみるのも悪くないですよ(^^)
では、このへんで次回また☆
浜田さやこのインスタグラムはこちらから