こんにちは!浜田さやこです。
私の叔母は70代でも、とっても多い髪の持ち主なんです!
ところが、毎回会うたび言う事が「髪が少なくなった」の連発(TT)
髪の多い方〝あるある〟なんですが、若いときからとっても髪の多い方ほど70歳を過ぎる頃に極端に毛量が減ったように感じてまう(:_;)
実際は毛量が少なくなったのではなくて、1本1本の髪が細くなって全体少なくなった感じがする(;_;)
女性はいくつになっても「髪が生命」を痛感致します(^.^;
さて、巷ではヘナカラーは髪に優しく体に良い!というイメージが固まってしまっていますが、
100%の草木染めは、ほぼ色味が入りにくいので、それで染まるくらいの繰り返しは相当な髪のたんぱく質への化学変化作用が求められます。
元々入りやすいヘナカラーは、当然、染まりやすい添加物が入っているのが当たり前ですし。
弱酸性カラーベルジュバンスというネーメングの白髪染め!
美容液に色がついている感じでマニキュアタイプですが本当にお肌に優しく髪がサラッツヤ☆
リンスなしでホントにサラッツヤ☆
では、またの機会に⭐