· 

どこから頭でどこまでお顔❔

 

こんにちは!浜田さやこです。

皆様、お顔を洗うときって、髪に洗顔フォームがついたりするとイラッとしたりしませんか?ん?私だけ?!
でも、よくよく考えると頭皮とお顔って1枚の皮でつながっているので、ビシッと分けるほうが不自然。
頭は人間の司令塔である脳が詰まっているので自然に毛穴が奥深くなり髪が脳を守る役割も果たしているそう(*_*)
本来なら、頭もお顔も同じシャンプー剤でないとおかしくないでしょうか
お顔に使えないシャンプー剤を頭皮につけるって考えたら怖くないでしょうか
私は心地よく頭もお顔も一緒に洗えるものを安心して使っています。
おすすめはやはり弱酸性のシャンプー剤!市販の弱酸性と書いているシャンプー剤は意外とお肌にとっての弱酸性ではないものもありますのでご注意を!
頭皮は弱酸性であってこそ引き締まります!10年後20年後のためにもシャンプー剤、選んでくださいね
ちなみに私のお気に入り↓

これ宣伝したからといって私には一切の利益になりませんが(^.^;イチオシ!
弱酸性美容室でしか取り扱いないかもしれませんのでご興味あられる方は最寄りの弱酸性美容室へお尋ねくださいませ↓
 

 

 

 

弱酸性美容室は私のサロンもそうですが、弱酸性美容協会に登録して取り扱い厳重にお薬を卸しています。
各個人事業として営業していますので、横の繫がりはありません。お店によってはサービスの仕方が違う場合がありますのでご了承のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
では、また次の機会に⭐
お客様からの頂きものでのハイボールで今宵もゆるりと(*´∀`*)